2013年1月31日木曜日

大雪でいろいろ

今年の雪は本当に多く雪かきは大変です。
まだ1月終わったばかり。
怒涛の2月がこれからだし。
お正月に蓄えた皮下脂肪を駆逐する良い機会
なのですが、生活年齢が上がるにつれ、筋肉痛が
なくなるのに倍近くかかるんですね。
それで、スーパー銭湯が近くにあり、腰痛に良い
パルスバスに浸かってみたら、なんと!良い感じ!!
一気に痛みが軽減致しました~♪
いつもあの電気のピリピリが怖くて
入ったことがなかったのですが、今はとても楽しみになりました。
大雪のお蔭?とありがたくなることはない・・・。

雪と言えば、妹から電話。
昨年末、フキュアスケートの大ファンの妹は
真駒内まで観に来たんです。
スケートリンクまで歩くそうで、雪道を歩ける
寒冷地用のブーツを持っていないし、ブーツ買いに行く暇がないし
とのことで、靴の滑り止めを
送ってあげたんです。

それが今年関東平野にも雪が降って大変でしたが
その靴に装着する簡易タイプの滑り止めが
すごく役に立ったと喜んでました。

職場でも好評で、同僚から、「いいな~~!」
って、羨ましがられたよ、
値段も980円と手ごろだし、
おねいちゃん、こっちで無いから
売ったら儲かるよっ!!
・・・ってか。爆



2013年1月21日月曜日

実はお見合い

昨日、Uさんがキンカ2羽くんのお迎えに。
お預かりするのと家のきなこ(メスキンカ鳥)のお見合いの
目的もあったんですが。

いや~、ご両人・・・、じゃなかったご両鳥、まったく興味なかったみたいです。
まあ、家の子たちは気が強い家系みたいで、温和なUさんのキンカくんには
性格が合わなかったみたいです。

同じ顔しているのにねー、何が決め手なんでしょうかねー。爆
鳥のペアリングって、意外と難しいようです。

しばらくお預かりしていて、家にはインコ含め、10羽の小鳥が居たわけですが
2羽、帰った後はなんかさみしいんです。
小さな命ですが、存在感と影響力は小さくありませんでした。





2013年1月12日土曜日

キンカ鳥預かり

今日、旭川へお出かけの友人Uさんがキンカ鳥を預かってと
やって来た来た!
Uさんちのは、2羽のオスのキンカ鳥なんですけど、一緒のケージでも
喧嘩しなくて、仲良く一つの壺巣で寝るんですって。
珍しいのは家の子なのか?わかりません。
喧嘩して羽を抜かれたり抜いたりで、一緒のケージなんて無理なんですが。汗
そうそう、この子達を預かってからキンカ鳥の魅力にはまったのです。
(「キンカ算」などというの知らないでつがいで飼ってしまったものですから
今やキンカ屋敷でございます。泣

そのはまったきっかけのぷーちゃんの男歌が可愛らしく
リズム感と高音がとーっても魅力なんです!
同じように鳴くものと思い、飼いましたが
家のキンカ男衆の歌と言ったら、客人からは「ホントに鳥ですか?」
とのコメントを頂くくらいの、ぶっちゃけ面白い歌です。
 1羽ごとに歌が違うなんて知りませんでしたもの・・。
その、素晴らしいお歌をアップしたいのですが、これも
飼い主のスキルの無さでお披露目できずもったいない・・・。


2013年1月7日月曜日

温泉

今日から通常にもどり、主人はしぶしぶご出勤。
大学生はもう少しのんびり。
主婦にとっては通常の方がらくかも~?

お正月は温泉三昧でございました。
札幌から1時間ちょっとで私のお気に入りの
温泉があります。由仁町の温泉ですが、
この日はとっても天気が良く、露天風呂から
眺める青い空と雪景色が美しく、とっても
癒されました~~♪
温泉のお湯は、無臭でコーヒーのような色を
しています。
しっとりすべすべになる美人の湯でございます。
十勝のモール温泉に似てますね。
お食事もおいしいです。
施設も綺麗ですので、女性客は多いです。
また、由仁駅前に50年の歴史がある
東京ホルモンというB級グルメもおすすめ。
フレッシュなお味噌味が癖になります~~。

あ~、年末年始の疲労が癒されたところで
年末の大掃除の残り、やっつけますか・・・。

海鮮丼のセット、おなか一杯に・・・。


2013年1月2日水曜日

あけましておめでとうございます

昨年はわたしにとって、とても良い年でした。
十数年、封印していた油絵を習い始めたり、
子供たちも全員希望の大学、大学院に入学できたことで
一区切りついた感じです。
年末年始は、スープの冷めない距離に居られる義父母宅に。
家では12月25日は義父の誕生日、28日は娘の誕生日と、
お祝い行事が続きます。
ちなみに義母は2月14日バレタインデーが誕生日なんですわ。笑
誕生日とイベントが重なっていて、ご本人達もうれしい様子です。
今年もよい年になりますように!

そうそう、ついこの間、謎が解けてすっきりしたことがありました。
こちら北海道では、おせち料理は31日の晩から食べ始めるので、
結婚当時はびっくりしたものです。
むかしむかし、日本では晩から1日が始まるとしていたそうで、 31日の晩に
お正月料理を食べていたそうなんです。
北海道って新しい土地ですが、そうした古い習慣が残っていたりして
とても面白いところです。